リハビリテーションについて

怪我や病気を患った場合、当然のことながら症状を改善するための治療が行われます。
骨折であれば、折れた部分の細胞を活性化させて骨の癒合を目指します。
膝痛ならば、薬を用いて痛みを軽くしたりするわけです。
しかし、それだけでは元の健康だったときの状態まで戻せず、運動器の機能に支障をきたしてしまうこともあります。
リハビリテーション科では、このような問題を克服し、出来る限り元通りの状態に近づけられるよう、医学的に改善しようとする様々な取り組みを行います。
ドクターランドのリハビリの特徴
- 頭痛や首の痛み、肩こり、五十肩、ぎっくり腰、腰痛、膝の痛み、骨折・靭帯損傷などに伴うリハビリテーションを幅広く行います。
- リハビリテーションに先立ち、整形外科の医師がリハビリのメニューを策定します。
- リハビリ科専門の理学療法士が個別に施術します。
- リハビリは予約制となっております。
- 1回の治療は40分間を原則としています。
このような症状の方はご相談を
- 腰痛や肩こりがなかなか良くならない
- 歩くのが辛い、上手く歩けない
- 食事や着替え、トイレなどの日常動作が上手くできない
- 関節が痛い、変形している
- 筋力が低下し、疲れやすくなった
- 五十肩、四十肩など
- スポーツ外傷(靭帯断裂、半月板損傷など)を経験した
- 靭帯再建術を受けた
- 人工関節術を受けた など