令和4年度 インフルエンザ予防接種
ご予約に際しての注意事項 ※必ずお読み頂きご予約お願い致します。
他ワクチンの接種間隔について
インフルエンザ予防接種をされる方は、他のワクチン接種後2週間を経過している方が対象となります。
※当院では新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種は行っておりません。
- インターネット予約時に診察券の番号が必要となります。お客様番号欄に診察券番号を入力して下さい。
当院の受診が初めての方は「0(ぜロ)」をご入力下さい。 - ひとつの科目にて重複した予約は無効とさせていただきます。
- 体調不良等、医師の判断により予防接種が見送りになる場合がございます。
- 無断キャンセルについては再度ご予約されてもお断りさせていただく場合がございます。キャンセル手続きを必ず行ってください。
- ご予約された時間帯で優先的にお呼び致しますが、診療状況により多少前後する場合がございます。
- ご予約された方のみ接種が可能です。権利の譲渡は出来ません。(接種者の情報をご入力ください)
【内科】インフルエンザ予防接種に関しての確認事項
- ワクチン接種間隔が適切でない場合は、お越しいただいても接種をお断りさせていただきますので、 予め接種間隔をお確かめの上ご予約をお願い致します。
- 月曜~日曜の空き枠で予約が可能です。
- ご予約は先着順になりますので、在庫がなくなり次第終了とさせていただきます。
- 予約をする際は接種者の情報をご入力下さい。
- 複数名予約希望の際は1枠1名の予約をお願い致します。
1名の予約枠に複数名の予約を入れて頂いた場合はキャンセルをかけさせて頂きます。キャンセル後改めて1名ずつ予約をお願い致します。 - 予約内容等に不備があった場合は、こちらのページの同意をもって事前連絡なしに当院の方でキャンセルをかけさせて頂きますのでご了承ください。
- 保険証をご持参ください。接種後の体調変調など保険診療にて対応する場合があります。
- 当クリニックでは中学生以上の方を対象に接種を行います。
※小児(小学生以下)の接種は行っておりません。
※18歳以下(高校生は卒業後3/31まで)は保護者同伴にてご来院ください。 - 保護者の方の同伴は密を回避するためお一人までとさせていただきます。ご協力の程よろしくお願い致します。
- 【さいたま市以外にお住いの65歳以上の方】
-
お住いの市によって、接種料金が異なります。また、お住いの市所定の予診票の持参が必須となります。お忘れになると接種出来ませんので、ご注意下さい。
詳しくはお住いの市町村へお問い合わせください。接種開始は令和4年10月20日(木)からとなります。
※中学生以上の方が対象となります。小児(小学生以下)の接種は行っておりません。
さいたま市在住中学生以上の方
さいたま市外在住の方(中学生~64歳以下の方)
※さいたま市在住の65歳以上の方もこちらからご予約下さい。
※さいたま市以外にお住いの中学生から64歳以下の方もこちらからご予約下さい。
中学生以上のさいたま市在住・さいたま市外(中学生~64歳)の方はこちら
65歳以上 さいたま市以外の埼玉県在住の方
65歳以上 さいたま市外の方はこちら